第11回特別講習会 専門性向上セミナー⑥
「小児の発達支援における 小児はりの可能性−リハビリテーション専門職から学ぶ−」
5月28日(日)開催:ライブ配信(zoomウェビナー開催)
※録画配信6月4日から74日
参加費 : 会員4,000円、学生2,000円、会員外6,000円
※※こちらから講習会詳細ページへ※※
- 参加申込:
- コチラから(参加申し込みフォームに移行します)
- 申込QR:
-
- 申込み〆切:5月14日(日)
第11回特別講習会 専門性向上セミナー⑥
「小児の発達支援における 小児はりの可能性−リハビリテーション専門職から学ぶ−」
5月28日(日)開催※※※※申込み受付開始!!※※※※
第11回特別講習会 専門性向上セミナー⑥
「小児の発達支援における 小児はりの可能性−リハビリテーション専門職から学ぶ−」
5月28日(日)開催:ライブ配信(zoomウェビナー開催)
※録画配信6月4日から74日
参加費 : 会員4,000円、学生2,000円、会員外6,000円
※※こちらから講習会詳細ページへ※※
【ウクライナの子どもたちを小児はりで救う】プロジェクト 募金ご協力のお願い
ドイツ人小児科医のトーマス・ベルニッケ先生が、トラウマを抱えたウクライナの子どもたちに
「小児はり」で治療するプロジェクトをIGTJM(国際日本伝統医学協会)の後援で立ち上げます。
日本小児はり学会は本会顧問でもあるトーマス先生の活動を支援したいと考え、募金活動を始めることにしました。
皆様からの温かいご支援をIGTJMに全額寄付しますので、ご寄付を賜りたく存じます。
1口2,000円より承りますので、下記にお振込みくださいませ。
振替口座
口座番号:00920-9-270329
加入者名:日本小児はり学会
(他行から)
銀 行 名:ゆうちょ銀行
金融機関コード:9900
店 名:0九九店(ゼロキュウキュウ店)
店 番:099 預金種別:当座 口座番号:0270329
加入者名:日本小児はり学会
(連絡先)
一般社団法人 日本小児はり学会 事務局
〒537-0025 大阪市東成区中道4丁目3番19号1階
メール:nihon@shonihari.jp
第16回学術集会が終了しました
お陰様で第16回学術集会は盛況のうちに終了しました。
参加者向け動画配信は11月7日から12月7日の予定で準備中です。
今後とも本会の活動にご注目下さいます様、お願い申し上げます。
第16回学術集会「小児はりはなぜ効くのか-その機序を探る-」
◆参加申込みは10月16日で締め切りました◆
10月30日Zoomウェビナー開催:第16回学術集会「小児はりはなぜ効くのか-その機序を探る-」
参加申込みは10月16日で締め切らせていただきました。
沢山のお申し込みをいただき誠に有難うございました。
第16回学術集会 早期参加申込み(1000円割引)9月18日(日)まで!!
第16回学術集会「小児はりはなぜ効くのか-その機序を探る-」オンライン開催(Zoomウェビナー開催)の早期参加申込み(1,000円割引)は9月18日(日)までです。
9/18までの申込み(割引)〆切: 会員:6,000円 会員外:9,000円 学生:3,000円
9/19~10/16(最終〆切)の申込み : 会員:7,000円 会員外:10,000円 学生:4,000円
※オンライン開催 一般口演、特別・教育講演、実践臨床講座、普及紹介
※実技オプション講座(16:00~17:30)森ノ宮医療大学でリアル開催
☆今回は、顧問のトーマス・ベルニッケ氏から「ウクライナの子どもたちへの小児はり支
援」をご紹介いただきます!
こちらから学術集会詳細ページへ
第16回日本小児はり学会学術集会「小児はりはなぜ効くのか-その機序を探る-」
一般口演演題募集開始
第16回日本小児はり学会学術集会 一般口演演題募集を開始いたしました
内容:2022年10月30日(日)開催予定の第16回学術集会の一般口演の演題を募集します。
2022年 演題応募規定(PDF)に則って、奮ってご応募ください。
会員のみなさまのご応募をお待ちしています。
応募〆切:2022年7月20日(水)
多数のご参加、演題応募をお待ちしています
第10回特別講習会開催(Zoomウェビナー)の参加申込は5月31日(火)まで
第10回特別講習会開催(Zoomウェビナー)専門性向上セミナー⑤
「夜尿症のいま -臨床成績をあげるために-」の参加申込は5月31日(火)までです。
お早めに下記よりお申込ください。
参加費 : 会員3,500円、学生1,500円、会員外5,500円
※※こちらから講習会詳細ページへ※※
第10回特別講習会 専門性向上セミナー⑤「夜尿症のいま -臨床成績をあげるために-」
6月12日(日)開催※※※※申込み受付開始しました※※※※
第10回特別講習会 専門性向上セミナー⑤「夜尿症のいま -臨床成績をあげるために-」
6月12日(日)開催:ライブ配信(zoomウェビナー開催)※録画配信6月19日から7月末日
参加費 : 会員3,500円、学生1,500円、会員外5,500円
※※こちらから講習会詳細ページへ※※
学会事務所移転のお知らせ
第15回学術集会は終了しました。
日本小児はり学会 第15回学術集会が無事に閉会しました。
お陰様で130名を超える参加者となり大盛況でした。ご参加の皆様、ご協力頂いた関係者の皆様、誠にありがとうござした。小児はり学会はこれからも様々な企画をしていきます。来年の学術集会のご参加をお待ちしています。