10月30日Zoomウェビナー開催:第16回学術集会「小児はりはなぜ効くのか-その機序を探る-」
参加申込みは10月16日で締め切らせていただきました。
沢山のお申し込みをいただき誠に有難うございました。
第16回学術集会「小児はりはなぜ効くのか-その機序を探る-」
◆参加申込みは10月16日で締め切りました◆
10月30日Zoomウェビナー開催:第16回学術集会「小児はりはなぜ効くのか-その機序を探る-」
参加申込みは10月16日で締め切らせていただきました。
沢山のお申し込みをいただき誠に有難うございました。
第16回学術集会 早期参加申込み(1000円割引)9月18日(日)まで!!
第16回学術集会「小児はりはなぜ効くのか-その機序を探る-」オンライン開催(Zoomウェビナー開催)の早期参加申込み(1,000円割引)は9月18日(日)までです。
9/18までの申込み(割引)〆切: 会員:6,000円 会員外:9,000円 学生:3,000円
9/19~10/16(最終〆切)の申込み : 会員:7,000円 会員外:10,000円 学生:4,000円
※オンライン開催 一般口演、特別・教育講演、実践臨床講座、普及紹介
※実技オプション講座(16:00~17:30)森ノ宮医療大学でリアル開催
☆今回は、顧問のトーマス・ベルニッケ氏から「ウクライナの子どもたちへの小児はり支
援」をご紹介いただきます!
こちらから学術集会詳細ページへ
第16回日本小児はり学会学術集会「小児はりはなぜ効くのか-その機序を探る-」
一般口演演題募集開始
第16回日本小児はり学会学術集会 一般口演演題募集を開始いたしました
内容:2022年10月30日(日)開催予定の第16回学術集会の一般口演の演題を募集します。
2022年 演題応募規定(PDF)に則って、奮ってご応募ください。
会員のみなさまのご応募をお待ちしています。
応募〆切:2022年7月20日(水)
多数のご参加、演題応募をお待ちしています
第10回特別講習会開催(Zoomウェビナー)の参加申込は5月31日(火)まで
第10回特別講習会開催(Zoomウェビナー)専門性向上セミナー⑤
「夜尿症のいま -臨床成績をあげるために-」の参加申込は5月31日(火)までです。
お早めに下記よりお申込ください。
参加費 : 会員3,500円、学生1,500円、会員外5,500円
※※こちらから講習会詳細ページへ※※
第10回特別講習会 専門性向上セミナー⑤「夜尿症のいま -臨床成績をあげるために-」
6月12日(日)開催※※※※申込み受付開始しました※※※※
第10回特別講習会 専門性向上セミナー⑤「夜尿症のいま -臨床成績をあげるために-」
6月12日(日)開催:ライブ配信(zoomウェビナー開催)※録画配信6月19日から7月末日
参加費 : 会員3,500円、学生1,500円、会員外5,500円
※※こちらから講習会詳細ページへ※※
学会事務所移転のお知らせ
第15回学術集会は終了しました。
日本小児はり学会 第15回学術集会が無事に閉会しました。
お陰様で130名を超える参加者となり大盛況でした。ご参加の皆様、ご協力頂いた関係者の皆様、誠にありがとうござした。小児はり学会はこれからも様々な企画をしていきます。来年の学術集会のご参加をお待ちしています。
◆第15回学術集会:最終〆切は10月31日(日)です◆
◆第15回学術集会:最終申込み締め切りは10月31日(日)です◆
-現代小児はりの臨床に活きる こども漢方と小児はりの歴史ー
【プログラム】
◆特別講演【講師】さかざきこどもクリニック 院長 坂崎弘美
◆教育講演【講師】森ノ宮医療大学大学院 教授, 鍼灸鴻仁 院長 長野仁
◆一般口演
◆実践臨床講座【講師】 谷岡賢徳・鈴木 信・井上悦子
◆15:45~16:45 オプションセミナー:実技対面指導(於:兵庫鍼灸専門学校)
※定員:先着順 15名
☆オプションセミナーは満席となりました☆学術集会は残席有ります!
【講師】 谷岡賢徳・鈴木 信・井上悦子
※10/1~10/31の申込み : 会員:7,000円 会員外:10,000円 学生:4,000円
▼オプションセミナー:別途2,000円
こちらから学術集会詳細ページへ
◆第15回学術集会:早期参加申込みは9月30日(木)で締め切りました◆
=最終申込み締め切りは10月31日(日)です!=
第15回学術集会:早期参加申込みは9月30日(木)で締め切りました。
◆最終申込み締め切りは10月31日です◆
※なお、新型コロナウイルス感染症対策として、
オプション・実技対面講座の制限人数を減らすことになりました。
定員:先着順 30名⇒15名 ☆オプションセミナー実技指導【15名限定】残席わずか!☆
!!オプション講座参加を検討されている方は、急ぎお申込みください!!
-現代小児はりの臨床に活きる こども漢方と小児はりの歴史ー
【プログラム】
◆特別講演【講師】さかざきこどもクリニック 院長 坂崎弘美
◆教育講演【講師】森ノ宮医療大学大学院 教授, 鍼灸鴻仁 院長 長野仁
◆一般口演
◆実践臨床講座(録画動画)講師: 谷岡賢徳・鈴木 信・井上悦子
◆15:45~16:45 オプションセミナー:実技対面指導(於:兵庫鍼灸専門学校)
※定員:先着順 30名⇒15名(新型コロナウイルス感染症対策として)
【講師】 谷岡賢徳・鈴木 信・井上悦子
※9/30までの申込み(割引): 会員:6,000円 会員外:9,000円 学生:3,000円
※10/1~10/31の申込み : 会員:7,000円 会員外:10,000円 学生:4,000円
▼オプションセミナー:別途2,000円(定員:先着順 30名)
こちらから学術集会詳細ページへ
◆第15回学術集会【早割り期限】9月30日までです!◆
新型コロナ感染症対策:オプション講座の制限人数変更
◆11月7日(日)開催 日本小児はり学会学術集会【早割り期限】9月30日までです!◆
第15回学術集会早期参加申込〆切が迫っております
早割り期限までのお申込みで参加費が1千円割り引きになります!
※最終申込み〆切は10月末日まで可能ですが、お得な今月中のお申込みをお忘れなく!
※なお、新型コロナウイルス感染症対策として、
オプション・実技対面講座の制限人数を減らすことになりました。
定員:先着順 30名⇒15名※新型コロナウイルス感染症対策として
【只今、残席は9名です:9/22現在】
オプション講座参加を検討されている方は、急ぎお申込みください
-現代小児はりの臨床に活きる こども漢方と小児はりの歴史ー
【プログラム】
◆特別講演【講師】さかざきこどもクリニック 院長 坂崎弘美
◆教育講演【講師】森ノ宮医療大学大学院 教授, 鍼灸鴻仁 院長 長野仁
◆一般口演
◆実践臨床講座(録画動画)講師: 谷岡賢徳・鈴木 信・井上悦子
◆15:45~16:45 オプションセミナー:実技対面指導(於:兵庫鍼灸専門学校)
※定員:先着順 30名⇒15名(新型コロナウイルス感染症対策として)
【講師】 谷岡賢徳・鈴木 信・井上悦子
※9/30までの申込み(割引): 会員:6,000円 会員外:9,000円 学生:3,000円
※10/1~10/31の申込み : 会員:7,000円 会員外:10,000円 学生:4,000円
▼オプションセミナー:別途2,000円(定員:先着順 30名)
こちらから学術集会詳細ページへ